ヨーロッパのみの市 たびもぐらカフェ
出店ブースのご紹介*

〜ごあいさつ〜
江戸時代からの古い街並みが残る「富田林寺内町」の築100年の長屋でお店をしています。
お店づくりは大阪芸術大学などの学生たちと一緒に自分たちで行いました。
旅をテーマにしており、旅先のヨーロッパ蚤の市やアジアンマーケットから持ち帰った雑貨の販売や、旅の本が集まる旅ブックカフェをしています。
また、毎月第3土曜日には旅人による世界のいろいろな場所の「たび・ばなし」をしています。
芸大生や作家さんのこだわりの作品も展示・販売しています。
ぜひお店の方にも遊びにきてくださいね。

[ヨーロッパのみの市 たびもぐらカフェ]
代表 菅原由紀代
〒584-0033 富田林市富田林町12-12
水・木・金・土 11:00~17:00
Blog http://sugayuki.blog91.fc2.com/
Mail tabimogura@gmail.com
[出店内容]
・ヨーロッパのみの市やアジアンマーケットから旅してきた雑貨
・木彫作家さんや大阪芸術大学学生による木やガラスのモノたちなどなど
公式サイトはこちら
2012年10月21日 河内長野高野街道まつり・酒蔵どおりエリアイベント


〜ごあいさつ〜
江戸時代からの古い街並みが残る「富田林寺内町」の築100年の長屋でお店をしています。
お店づくりは大阪芸術大学などの学生たちと一緒に自分たちで行いました。
旅をテーマにしており、旅先のヨーロッパ蚤の市やアジアンマーケットから持ち帰った雑貨の販売や、旅の本が集まる旅ブックカフェをしています。
また、毎月第3土曜日には旅人による世界のいろいろな場所の「たび・ばなし」をしています。
芸大生や作家さんのこだわりの作品も展示・販売しています。
ぜひお店の方にも遊びにきてくださいね。

[ヨーロッパのみの市 たびもぐらカフェ]
代表 菅原由紀代
〒584-0033 富田林市富田林町12-12
水・木・金・土 11:00~17:00
Blog http://sugayuki.blog91.fc2.com/
Mail tabimogura@gmail.com
[出店内容]
・ヨーロッパのみの市やアジアンマーケットから旅してきた雑貨
・木彫作家さんや大阪芸術大学学生による木やガラスのモノたちなどなど

2012年10月21日 河内長野高野街道まつり・酒蔵どおりエリアイベント


- 関連記事
-
- RS+
- ヨーロッパのみの市 たびもぐらカフェ
- tranq hair design
スポンサーサイト