【フード】デリカロード菜 & 天野酒
さて…フードゾーン最後のご紹介はこちら!です(^^)
デリカロード菜さん☆
人気イベント道明寺天満宮手づくりの市で
地元奥河内のフード出店者様とご縁があったそうです。
その後、奥河内延命寺でのイベントでさらにご縁いただきました。
最近では地元河内長野の農家さんとコラボして、こちら奥河内イベントで
地産地消のお弁当を提供してくださっていたりします。
とっても素敵なご夫婦!ご縁に感謝します。ありがとうございました!


[デリカロード菜]
大阪府藤井寺市道明寺2-9-3
072-955-6975
Blog http://dericasai.exblog.jp/
Mail ookuwa@kawachi.zaq.ne.jp
真打ち登場です。。。地元奥河内の地酒。
奥河内コレクション開催地、酒蔵どおりはまさにこちらの蔵付近になります。
創醸二百猶予年…太閤秀吉が愛でた酒…天野酒…
そんな歴史ロマンを感じる酒蔵がここ、奥河内にはあります。
はじけんばかりの笑顔で接客されているのが印象的でした。
イベント会場の提供、そして設営撤去に至る迄
蔵の方々と共にさせていただきました。感謝いたします。
来年もがんばりましょうー!!!宜しくお願いします!


[天野酒]
大阪府河内長野市長野町十二番十八号
0721-55-1101
HP http://www.amanosake.com/
Mail order@amanosake.com
公式サイトはこちら
2012年10月21日 河内長野高野街道まつり・酒蔵どおりエリアイベント


デリカロード菜さん☆
人気イベント道明寺天満宮手づくりの市で
地元奥河内のフード出店者様とご縁があったそうです。
その後、奥河内延命寺でのイベントでさらにご縁いただきました。
最近では地元河内長野の農家さんとコラボして、こちら奥河内イベントで
地産地消のお弁当を提供してくださっていたりします。
とっても素敵なご夫婦!ご縁に感謝します。ありがとうございました!


[デリカロード菜]
大阪府藤井寺市道明寺2-9-3
072-955-6975
Blog http://dericasai.exblog.jp/
Mail ookuwa@kawachi.zaq.ne.jp
真打ち登場です。。。地元奥河内の地酒。
奥河内コレクション開催地、酒蔵どおりはまさにこちらの蔵付近になります。
創醸二百猶予年…太閤秀吉が愛でた酒…天野酒…
そんな歴史ロマンを感じる酒蔵がここ、奥河内にはあります。
はじけんばかりの笑顔で接客されているのが印象的でした。
イベント会場の提供、そして設営撤去に至る迄
蔵の方々と共にさせていただきました。感謝いたします。
来年もがんばりましょうー!!!宜しくお願いします!


[天野酒]
大阪府河内長野市長野町十二番十八号
0721-55-1101
HP http://www.amanosake.com/
Mail order@amanosake.com

2012年10月21日 河内長野高野街道まつり・酒蔵どおりエリアイベント


- 関連記事
スポンサーサイト